睡眠不足による肌荒れ、慢性疲労(高浜市、40代女性 N様)
困っていた症状
寝不足による肌荒れがひどく、皮膚科に行っても、疲れてますか?
と言われて、薬を出されるだけで、塗っても効かず。
毎日、鏡を見るたびに、口周りにできた吹き出物を見て、気が滅入ってました。
整体を受けての感想
整体で相談すると、すぐに先生は理解されたようで、みぞおちのあたりなど体のいろんなところをほぐしてくれて、
最後に、頭をやってくれていると、スーッと眠ることができました。
なんとも言えない自然な眠りで、心地よく、少しすると目が覚めましたが、その日はよく眠れました。
整体で、なんでも相談すべきですね、驚きました。
今後も定期的に使います。
施術者コメント
頭蓋仙骨療法やオステオパシーは、施術をするときに「症状を追いかけない」という鉄則があります。
「風邪をひいたら風邪薬」
「睡眠不足だから〇〇を解す」
一般的な症状に対するプロトコールはありません。
立ち姿や顔の表情、触診などの検査を行い、機能を果たしていない部分を施術していきます。
その結果、副交感神経のスイッチが入り、睡眠の質が高まったり、自然治癒力が高まったりします。
睡眠不足と肌荒れを訴えているのに、みぞおちを触ると言うのは、一見理にかなっていないように見えますが、
実はそこに腹腔神経叢や横隔膜、その他交感神経節など内臓の働きや睡眠の質に関わる大切な部分が存在します。
当然、その部分の施術だけでなく、その部分を施術することによって胸椎や頸椎また頭蓋内の硬膜に相互に影響を及ぼします。
「眠れない、肌荒れがひどい」という症状を追いかけていたら、実際に問題のある体の部分を見つけることが難しくなり、
また多くの場合、その症状が単体で存在している事はありません。
※上記はお客様の実際の感想ですが、個人の体験談であり施術結果を保証するものではございません。
※感想は原則として極力原文のまま載せていますが、性別と年代以外の個人情報に最大限配慮して編集をしております。
※LINEからのご予約に限り多くの特典がございます。