眠りが浅い、膝の痛み(刈谷市50代女性S様)
困っていたこと
息子が先生の整体を受けていて、私自身が最近歩きや立ち上がったりしたときに左膝が痛くなったことを相談し、一度だけ整体を受けることにしました。
(先生は以前リハビリ施設に勤めており、体のリハビリの仕事も経験もあると聞いていたので)
階段を上るときに力が入らず、降りる時も力が抜けるような感じがあり、最近体重が増えてきたからだなと感じていました。
また、それと関係あるのか、寝付きが悪くなってきましたのでそのことも相談しました。
整体を受けての感想
整体を受けているときは、ストレッチされているような感覚で、いつも伸ばされていないとこが伸びているような感じがしました。
直後に階段の上り下りが多少楽になりすごいなぁと感じました。
その後翌日に特に階段を降りる際に、力が抜けた感じがなくなったように思います。
膝が痛いと必要な運動もなかなかできず、むしろ動かなくなり悪循環になっていましたが、もう少し体操などしようかなと感じています。
あと、整体を受けた時から、しばらくは寝付きが良いです。この状態が続けばなぁと思います。
先生は必要がなければ無理にリピート促す事はないです。
また痛くなったら利用したいです。
施術者コメント
膝の痛みは、多くの方が抱える悩みです。
あまり自律神経に関する悩みと関係ないように思いますが、ひだまりケアの施術では心と体と精神を1つのユニットとみなします。
その中で自律神経を改善していく上で体の部分的な調整が必要になってくることがあります。
実際に膝関節という部分は、ただ体を動かすための関節のひとつに過ぎないと思われがちですが、この部分は下半身の循環不全が起こる好発部位です。
逆に言えば、この部分を解消することで、人によっては自律神経全般の機能が上がり、睡眠の質が改善される事はあります。
また膝がしっかり伸びなかったり、しっかり曲がらなかったりする人はほとんどの場合、腹筋の力も低下していて、腰痛が起こりやすいです。
施術では、カウンターストレインという手技で股関節の内転筋を緩めて膝関節周囲の筋肉の緊張を取り除いた状態で、循環や運動の機能の向上を図る施術を実施しました。
整体を受けなくても痛くない状態を維持するために、一人でできる体操やストレッチをお願いすることがあります。
※上記はお客様の実際の感想ですが、個人の体験談であり施術結果を保証するものではございません。
※感想は原則として極力原文のまま載せていますが、性別と年代以外の個人情報に最大限配慮して編集をしております。
※LINEからのご予約に限り多くの特典がございます。