ひだまりケアでは不眠解消のため自律神経に特化した整体を安城市をはじめ知立市、高浜市、刈谷市など西三河地区の方に実施してきました。

これまでの多くの経験を踏まえ、不眠に対する整体がどのようなものか紹介させていただきます。

 

体の調整で不眠は解決できる

不眠はまさに現代病の代表的な症状です。大きく分けて、入眠障害、中途覚醒、早朝覚醒に分けられます。

また6時間以上しっかり時間をとって眠ったとしても、朝疲れがとれていない人は睡眠がしっかり機能していないと言えるでしょう。

最近の言い方でいえば、“睡眠負債が溜まっている状態”です。

つまり眠りによってしっかりと体が回復していない状態です。

いずれにしても不安定な生活習慣や精神的、科学ストレス、テクノストレスなどによる自律神経の乱れが背景にあります。

 

自律神経の乱れは全身や局所の筋肉の緊張を引き起こし、睡眠状態を悪化させ精神的な症状にまでつながっていきます。

 

だから不眠の悩みは自律神経の乱れであり、体の調整で改善できます。

 

 

不眠の施術として頭蓋仙骨療法及びオステオパシー

頭蓋仙骨療法(Craniosacral Therapy, CST)は自律神経に直接働きかけ、

 

睡眠の質を向上させるための自然療法として注目を集めています。

 

不眠症に苦しむ多くの人々が、この治療法を通じて快適な眠りを取り戻しています。

 

ここでは頭蓋仙骨療法が不眠に対してどのように効果を発揮するのか、

 

その具体的なメカニズムと効果を詳しく解説します。

 

頭蓋仙骨療法とは?

頭蓋仙骨療法は、アメリカのオステオパシー医師である

 

ジョン・アプレジャー博士によって開発された治療法です。

 

この療法は、頭蓋骨、脊椎、仙骨の微細な動きを調整することで、

自律神経系のバランスを整え、身体全体の健康を促進します。

 

施術は非常に軽いタッチで行われ、痛みや不快感を伴わないため、

 

多くの人にとって受け入れやすい療法です。

 

頭蓋仙骨療法の詳細

 

不眠症とその原因

不眠症は、多くの現代人が抱える問題であり、以下のような原因があります

①ストレスと不安

日常生活のストレスや不安が、睡眠を妨げる大きな要因です。

 

②身体的な不調

肩こりや腰痛など慢性的な痛みや筋肉の緊張が、睡眠の質を低下させることがあります。

特に、スマホネックなどの首こりは自律神経の機能を大きく乱す恐れがあります。

 

③生活習慣

不規則な生活リズムや不適切な食事による腸内環境の悪化、カフェインの過剰摂取なども不眠の原因となります。

腸内環境が悪化すると、睡眠ホルモンであるメラトニンが体内で作られません。

 

頭蓋仙骨療法が不眠に与える効果

①ストレスと不安の軽減

頭蓋仙骨療法は、非常に軽いタッチで行われるため、施術中に深いリラクゼーションをもたらします。

これにより、ストレスや不安が軽減され、心身のバランスが整います。

特に、神経系のバランスを整えることで、自律神経の働きが正常化し、リラックス状態が促進されます。

 

②筋肉の緊張緩和

頭蓋仙骨療法は、筋肉の緊張を和らげる効果もあります。

特に、首や肩、背中の筋肉がリラックスすることで、身体全体の緊張が解放され、深い眠りに入りやすくなります。

特に不眠症の場合、後頭部と首のつなぎ目の部分が異常に硬くなり、そこの筋肉の緊張が緩和されることで、血流やリンパの流れが改善され、全身の疲労回復が促進されます。

 

③睡眠ホルモンバランスの調整

不眠症の原因の一つに、ホルモンバランスの乱れがあります。

頭蓋仙骨療法は、体内のホルモンバランスを整える効果があり、

特にメラトニンの分泌を促進することで、自然な睡眠をサポートします。

メラトニンは、睡眠を調整するホルモンであり、その分泌が正常化されることで、睡眠の質が向上します。

 

頭蓋仙骨療法の不眠への有効性

 

実際の施術例

ある不眠で悩んでる方が頭蓋仙骨療法を受けた事例を紹介します。

この患者は、長年のストレスと不安からくる不眠に悩んでいました。

 

施術者は頭部、首、背中に軽いタッチを加え、神経系のバランスを整える施術を行い、

また呼吸改善に向けて制限されていた肋骨の動きを調整しました。

 

この方に関しては、1回目の施術後から、睡眠の質の向上が感じられ、

数回の施術後、深いリラクゼーションを感じるようになり、

徐々に日中の活動量が向上したと報告を受けました。

これまでの改善例

 

不眠の施術としてのメリット

①優しいタッチで痛みがない

非常に軽いタッチで行われるため、痛みや不快感が少ない

 

②全身の生理的なバランスを整える

 

神経系や筋肉、ホルモンバランスの調整を通じて、全身の健康をサポート

 

③自然治癒力の向上

 

体自身の治癒力を高めることで、長期的な健康維持に寄与。

 

まとめ

頭蓋仙骨療法やオステオパシーなどの施術は、

 

不眠症に対して有効な自然療法の一つです。

ストレスや筋肉の緊張を緩和し、

ホルモンバランスを整えることで、深い眠りをサポートします。

当院では、頭蓋仙骨療法を施術の軸としておりますが、

 

ケースによってはそれだけではカバーしきれないこともあり、

必要に応じて、オステオパシーの手技を使った局所的なリリース(不調の原因となっている体の部位の改善)も実施していきます。

 

 

いずれにしてもオステオパシーや頭蓋仙骨療法は不眠のタイプを問わずに効果的なので、

 

なるべく睡眠剤などの薬を使いたくない人や、なかなか改善しない人にお勧めします。

 

安城市、知立市、高浜市、刈谷市、その他西三河地区で不眠で、お悩みの方はお気軽にご相談ください。

 

 

 

【不眠の人へのおすすめ記事】

ぐっすり眠れば全部解決!不眠対策コラム

初回限定料金

LINE予約

安城市・高浜市・知立市・豊田市・刈谷市の自律神経整体「ひだまりケア」整体院

簡単電話予約はコチラ※施術中は出られませんので後ほど折り返します。090-6358-5479営業時間 9:00-20:00[日曜定休]

問い合わせと簡単ウェブ予約はコチラ