頭痛 (安城市 40代女性 O様)
困っていた症状
高校受験や大学での勉強のストレスで慢性的に頭痛に悩まされていました。市販の頭痛薬が手放せない生活でひどいときには朝起きれないこともあったくらいです。
また生理前や生理中になると頭痛はひどくなり、体が重く貧血気味になり仕事を休むこともありました。
子供を産んでしばらく頭痛は出なくなったのですが仕事に復帰して流産を経験したあたりから、また少しずつ頭痛に悩まされるようになりました。
クリニックに行っても毎回同じことを言われて薬を処方されるだけなので今回勇気を持って整体を受けました。
整体を受けた感想
最初は半信半疑だったのですが、1回目施術で明らかに頭が重いという感覚が軽くなったのを覚えています。
ただそのままの生活をすると元に戻ってしまうことも岡本さんから説明されて、数回施術を継続すること以外で、生活習慣など適切なケアも本当にわかりやすく教えてくれるのがとても良かったと思います。
あと私にとっては、時間をとってしっかり話を聞いてもらえたことも良かったと思います。
今でもお守りとして頭痛薬はカバンの中に入れていますが「悪くなりそうになったときにどうするか?」ということがわかっているので安心して自分の体と付き合えています。
施術者コメント
初めてサービスを利用される時、非常に緊張されているのが伝わりました。オステオパシー整体、頭蓋仙骨療法という初めての領域のものを受けるのに、やはり勇気が必要だったと思います。
そのため施術前にたくさん時間をとってお話をうかがわせていただきました。
全身の評価をさせてもらったところ頭蓋仙骨リズムの低下より第一次呼吸(肺呼吸とは別の体の膨張と収縮の動きをつくる循環システム、自律神経、生命力、治癒力を司る)が小さくなっており、第一肋骨・骨盤・左股関節周囲の結合組織の詰まりが確認されました。
施術としては骨盤周りの調整と首周りや肋骨周囲の組織で痛みが出現するポイントに対してカウンターストレインという優しい施術で筋肉をほぐしていきました。
最後に頭蓋の施術を行い、血液リンパ、脳脊髄液流れを促し、終了しました。
概ね1週間から2週間の間で治療間隔をとり、4回目の施術で頭痛での悩みは解決したとのことです。
今でも数ヶ月に一度施術を受けていただいてますが、ある程度生活習慣のコツを掴まれたようで、動けなくなるほど悪化する事はなくなったようです。
※上記はお客様の実際の感想ですが、個人の体験談であり施術結果を保証するものではございません。
※感想は原則として極力原文のまま載せていますが、性別と年代以外の個人情報に最大限配慮して編集をしております。
※LINEからのご予約に限り多くの特典がございます。