MENU
  • スタッフ
  • 予約・料金
  • お問い合わせ
  • コラム
  • お客様の声
お問い合わせ

自律神経専門整体 ひだまりケア 

  • スタッフ
  • 予約・料金
  • お問い合わせ
  • コラム
  • お客様の声

コラム

  1. HOME
  2. コラム
2020年4月15日 / 最終更新日 : 2020年4月20日 オステオパシー ひだまりケア コラム

不眠解消に役立つ5つの「眠る準備」のすすめ

自律神経が乱れることによって起こる、代表的な症状のとして「不眠」があります。 健康であれば、夜になれば自然と眠くなりますが自律神経が乱れていると、 昼夜を問わず興奮が冷めやらず、寝付きが悪くなったり深い睡眠がとれなくなり […]

2020年4月8日 / 最終更新日 : 2020年4月8日 オステオパシー ひだまりケア コラム

動悸、不整脈へのオステオパシー施術

過剰なストレスや、多忙が重なりしっかりと休息がとらないと動悸や不整脈が現れます。 動悸や不整脈は、自律神経の乱れが原因で起きることが多いので、自律神経を整えると改善されることが多いです。 動悸やストレスに対する、整体オス […]

2020年4月1日 / 最終更新日 : 2020年4月1日 オステオパシー ひだまりケア コラム

耳鳴りや難聴に対する頭蓋オステオパシー

耳鳴り難聴は自律神経の乱れが背景にある 耳鳴りや難聴は自律神経の乱れによって引き起こされる事があります。 特に自律神経が慢性的に乱れた状態で、うつや精神的な不安や神経症の症状などを呈すると、 感覚が過敏になったり逆に鈍く […]

2020年3月25日 / 最終更新日 : 2020年4月13日 オステオパシー ひだまりケア コラム

「最近元気が出ない」と思ったら行うべき3つの食事改善

「なんだか元気が出ない」ときの対処法を持ってますか? 自律神経のバランスを崩すと、 「理由は無いけどなんだか元気が出ない」 と感じられることが多いです。 よくある対策として、、 「働きすぎが原因だから、少し休養を取ろう」 […]

2020年3月18日 / 最終更新日 : 2020年3月18日 オステオパシー ひだまりケア コラム

頭痛に対する頭蓋オステオパシー

頭痛は現代病として多くの人が悩まされています。 当院でも他の疾患を抱えながら、同時に頭痛に悩まされている方は少なくありません。 何年も薬を手放せない人、頭痛があるときは朝布団から出れずに、出勤(登校)が困難になる人も多く […]

2020年3月11日 / 最終更新日 : 2020年4月8日 オステオパシー ひだまりケア コラム

【低血圧】その不調は意外にも低血圧が原因かもしれない

目の疲れや肩こりも低血圧が原因?! 自律神経が乱れることで起こる、一般的な症状として低血圧があります。 低血圧は大きく分けて「低血圧症」という疾患から起因するもの(最高血圧が慢性的に100mmhg以下で、かつ病的な症状を […]

2020年2月26日 / 最終更新日 : 2020年3月11日 オステオパシー ひだまりケア コラム

冷えを治せば全て解決!?体を冷やす食べ物、温める食べ物

冷えは「なんとなく調子が悪い」を作り出す 不調を訴えられる方の中には、お医者さんに診てもらったけど不調の原因がはっきりせず、 なんとなく処方された薬を飲んでいるという方がたまにおられます。 頭痛があるけど画像初見に異常が […]

2018年4月11日 / 最終更新日 : 2019年5月5日 オステオパシー ひだまりケア コラム

自律神経と不妊

自律神経が乱れると不妊になる 不妊は、今や高齢夫婦だけではなく、若い世代の夫婦の間でも問題になっている現代病といえます(不妊は病気ではありませんが)。 原因ははっきりしておらず、様々な要因が影響している考えられます。 た […]

2018年4月8日 / 最終更新日 : 2019年4月1日 オステオパシー ひだまりケア コラム

姿勢と自律神経 ~姿勢の悪さは人生を変えてしまう~

姿勢が悪いとなぜ不健康に?! 体に不調が出て、整体に来られる方には姿勢が悪い人が少なくありません。 施術を受けて姿勢が改善されて、表情や雰囲気が明るくなった方はたくさんいらっしゃいます。 なぜそんなに姿勢が大切なのでしょ […]

2017年5月31日 / 最終更新日 : 2019年4月1日 オステオパシー ひだまりケア コラム

様々な不調の解決につながる呼吸と自律神経の関係

  自律神経が乱れて興奮状態が続くと、様々な症状が出ます。 例えば、少し動いただけで心臓がどきどきする動悸、 疲れているのに興奮して眠れない不眠、 すぐに風邪をひいたりその風邪がいつまでも治らない免疫力の低下。 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • »

お客様のお声

  • お客様の声

ひだまりケアの施術

  • 自律神経専門整体
  • カウンセリング
  • 体質改善アドバイス

適応症

  • 頭痛
  • 腰痛
  • メンタルの不調
  • 胃痛・腹痛
  • 不眠
お問い合わせ

最近の投稿

様々な不調から解放する隔膜のリリース

2021年1月20日

強い科学的根拠に基づいた5つの健康に良い食事

2020年12月16日

メンタルと腸はリンクしている ~副交感神経の働きでストレスを回避しよう~

2020年11月19日

頭蓋仙骨療法でキーポイントとなる蝶形骨の調整について

2020年11月19日

汚れた腸をキレイにしてくれるキレートフードのすすめ

2020年11月15日

ビタミンD不足で「冬季うつ」「蕁麻疹」に?!

2020年11月8日
頭痛に苦しむ女性

片頭痛と緊張性頭痛について

2020年10月23日

自律神経を整えるための頭蓋骨の調整

2020年8月18日

鉄不足と自律神経について

2020年8月11日

施術と施術の間のセルフメンテナンスについて ~マインドフルネスのススメ~

2020年8月5日

カテゴリー

  • コラム

アーカイブ

  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年8月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2018年4月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月

ひだまりケア

  • スタッフ
  • 予約・料金
  • お問い合わせ
  • コラム
  • お客様の声

  • 電話をかける

  • メールで予約

こだわり

  • 自律神経専門整体
  • カウンセリング
  • 体質改善アドバイス

適応症

  • 頭痛
  • 腰痛
  • メンタルの不調
  • 胃痛・腹痛
  • 不眠

お客様の声

  • お客様の声

お問い合わせ

  • メールでのお問い合わせ

Copyright © 自律神経専門整体 ひだまりケア  All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.