2024年11月1日 / 最終更新日時 : 2024年12月5日 オステオパシー ひだまりケア コラム自分で行う頭蓋仙骨療法 ⑤頭蓋骨の調整 この記事では、自分で行える頭蓋仙骨療法として、 1人でも安全に行えるセルフエクササイズを5回に分けて紹介しています。 今回は5回目の記事となります。 通常は隔膜の調整や骨盤の調整を実施した後に、頭蓋骨の調整に入っています […]
2024年10月22日 / 最終更新日時 : 2024年12月5日 オステオパシー ひだまりケア コラム自分で行う頭蓋仙骨療法 ④ 骨盤と頭のつながりをつくる 今回の記事では頭蓋仙骨療法のメインである頭部の施術の準備である「骨盤と頭部のつながりを作る施術」を説明していきます。動画もありますので先にみていただくとイメージしやすくなります。 なぜ施術の前に骨盤を調整する? 頭蓋仙骨 […]
2024年9月30日 / 最終更新日時 : 2024年12月5日 オステオパシー ひだまりケア コラム自分で行う頭蓋仙骨療法 ③めぐりの滞りを断ち切る隔膜のリリース 前回の「リスニング」「スティルポイント」に続き今回は「隔膜のリリース」について説明していきます。動画もあります! 様々な不調を解決する隔膜とは?? 隔膜とは体を横方向に隔てる結合組織のことです。 よく筋膜リ […]
2024年9月24日 / 最終更新日時 : 2024年11月13日 オステオパシー ひだまりケア コラム自分で行う頭蓋仙骨療法 ②究極の癒しスティルポイント 前回の「リスニング」に引き続き「スティルポイント」について説明していきます。動画もあります! スティルポイントとは? 施術前に深いリラックスへ 頭蓋仙骨療法の現場では、施術前に足や骨盤、頭に触れて実際のリズムを確認してい […]
2024年9月19日 / 最終更新日時 : 2024年12月5日 オステオパシー ひだまりケア コラム自分で行う頭蓋仙骨療法 ①カラダの声に耳を傾ける そもそも頭蓋仙骨療法とは 頭蓋仙骨療法とは、心と体の緊張を解放し、本来人間に備わっている自然治癒力を高めていく手技療法です。 頭から骨盤を優しいタッチ施術することで血液、リンパ、脳脊髄液の流れを整えていきます。 これまで […]
2024年9月5日 / 最終更新日時 : 2024年9月5日 オステオパシー ひだまりケア コラム秋に眠れなくて困っていませんか? 秋は不眠など様々な不調が出やすい 毎年秋になるとこの記事をリライトします。 それくらい大切な話だからです。 秋は、空気が乾燥し、樹木などの植物も徐々に枯れていく季節です。 人の体も同様に水分を […]
2024年8月27日 / 最終更新日時 : 2024年11月7日 オステオパシー ひだまりケア コラム疲労対策コラム③ただ眠るだけでは回復しない 疲労対策コラム前回記事 >>疲労対策コラム①「疲れたから休みます」が言える世の中 >>疲労対策コラム② 疲労は誤魔化せる 睡眠は最強? 「睡眠は最大の休養手段である」 と誰もが信じていると思いますが、 実は […]
2024年8月7日 / 最終更新日時 : 2024年12月5日 オステオパシー ひだまりケア コラム頭蓋仙骨療法で睡眠の質を高める 私が主に施術の軸にしている頭蓋仙骨療法の本場である米国では、日々、頭蓋仙骨療法に関する研究報告が挙げられます。 その中でも頭蓋仙骨療法と睡眠に関する研究結果など定期的に報告されており、この施術が睡眠の質の向 […]
2024年7月18日 / 最終更新日時 : 2024年12月5日 オステオパシー ひだまりケア コラム「梵我一如」を知る 「梵我一如」という言葉、聞いたことありますか? コムズカシイ四字熟語が出てきましたが、大切なことなのでこれをテーマにします。 健康意識の高い人やヨガ好きの人は、この言葉を聞いたことがあるかもしれません。 梵 […]
2024年7月4日 / 最終更新日時 : 2024年11月7日 オステオパシー ひだまりケア コラム疲労対策コラム② 疲労は誤魔化せる 疲労対策コラム前回記事 >>疲労対策コラム① 「疲れたから休みます」が言える世の中 疲労を生み出すストレス 疲労の元は乳酸ではない! 私が学生の頃、疲労のバロメーターとして”乳酸”と […]