コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

安城市・高浜市・知立市・刈谷市の自律神経整体院「ひだまりケア」

  • ホーム
  • 特徴
  • 出張整体のメリット
  • 出張エリア
  • 適応症
    • 頭痛
    • 不眠
    • メンタルの不調
    • 不登校のお子様の体質改善
    • 更年期の不調
    • 胃痛・腹痛
    • 腰痛
    • 不妊治療のサポート
    • 頭蓋仙骨療法について
    • 体性感情解放(ソマト・エモーショナルリリース)について
    • 整体後の一時的な不調「好転反応」について
  • スタッフ
  • お客様の声
  • 安心してご利用いただくために
  • お問い合わせ
  • コラム
  • Q&A

2025年6月

  1. HOME
  2. 2025年6月
2025年6月30日 / 最終更新日時 : 2025年7月16日 オステオパシー ひだまりケア コラム

コーヒーは自律神経に悪い?実は“整える味方”にもなるって知ってましたか?

コーヒーは自律神経にとって悪者なのか? 「コーヒーは自律神経を乱すから控えた方がいい」   そんなふうにコーヒーは自律神経を興奮させる悪者にされがちです。   たしかに、コーヒーに含まれるカフェインは […]

2025年6月26日 / 最終更新日時 : 2025年6月30日 オステオパシー ひだまりケア コラム

扁平足が自律神経を乱す?土踏まずが整うとカラダも整う理由

足の形は一見自律神経とは全く関係なさそうですが、実は自律神経と深く関わっています。 それは足底腱膜(足の裏)、土踏まず、足首などの柔軟性が、全身の姿勢制御と脳へのインプットと大きく関連しているからです。   そ […]

2025年6月25日 / 最終更新日時 : 2025年6月25日 オステオパシー ひだまりケア コラム

姿勢が心を変えるって本当?

ストレスや不安が続くとき、あなたの姿勢はどうなっているでしょうか?   実は、背すじが丸まるだけで呼吸が浅くなり、心にも余裕がなくなっていくのです。   本記事では「姿勢と心の密接な関係」を治療家の視 […]

2025年6月13日 / 最終更新日時 : 2025年7月16日 オステオパシー ひだまりケア コラム

夏の不眠症を乗り切る3つの対策

寝苦しさ、それは夏にやってきます。   睡眠の改善は自律神経の改善であり、自律神経の改善は穏やかで病気になりにくい人生を送るカギになります。   暑い夏でも質の高い睡眠を取るために、以下の3つのポイン […]

2025年6月11日 / 最終更新日時 : 2025年6月30日 オステオパシー ひだまりケア コラム

歩くだけで自律神経を整えるウォーキングの力

歩くことと自律神経の関連について 近年、歩くことの重要性が再評価されています。 健康意識の高い方の中には、整体を受けるだけでなく、ウォーキングを習慣に取り入れている人も多くいます。 これは、体型や健康を維持すること、さら […]

2025年6月4日 / 最終更新日時 : 2025年6月11日 オステオパシー ひだまりケア コラム

座る時間が長いと自律神経に悪影響を及ぼす理由

現代社会では、デスクワークやスマートフォンの使用時間が増え、長時間座り続けることが当たり前になっています。   しかし、座る時間が長いことは自律神経のバランスを崩し、健康に悪影響を及ぼすことが分かっています。 […]

お客様のお声

  • 安城市
  • 豊田市
  • 西尾市
  • 高浜市
  • 知立市
  • 刈谷市

ひだまりケアの施術

  • 自律神経専門整体
  • カウンセリング
  • 体質改善アドバイス
  • 不調の原因となる4つのストレス

こんな方におすすめ

  • 頭痛
  • 腰痛
  • メンタルの不調
  • 胃痛・腹痛
  • 不眠
お問い合わせ

Amazonアソシエイト参加について

コラムの参考書籍紹介の利便性を上げるため、Amazonアソシエイト(アフィリエイト)に参加しリンクを貼っております。

最近の投稿

「この苦しみは永遠に続く」それは脳と自律神経が作り出す錯覚かもしれません

2025年7月14日

更年期イライラの正体 ホルモンと神経の仕組みを知る

2025年7月11日

コーヒーが自律神経に与えるネガティブな影響とは?

2025年7月4日

肩こりの本当の原因とは?自律神経と脊柱から読み解くサイン

2025年7月2日

コーヒーは自律神経に悪い?実は“整える味方”にもなるって知ってましたか?

2025年6月30日

扁平足が自律神経を乱す?土踏まずが整うとカラダも整う理由

2025年6月26日

姿勢が心を変えるって本当?

2025年6月25日

夏の不眠症を乗り切る3つの対策

2025年6月13日

歩くだけで自律神経を整えるウォーキングの力

2025年6月11日

座る時間が長いと自律神経に悪影響を及ぼす理由

2025年6月4日

カテゴリー

  • お知らせ
  • コラム
    • 食生活
  • 不眠対策

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2022年3月
  • 2021年10月
  • 2021年8月
  • 2021年6月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年8月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2018年4月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • ホーム
  • 特徴
  • 出張整体のメリット
  • 出張エリア
  • 適応症
    • 頭痛
    • 不眠
    • メンタルの不調
    • 不登校のお子様の体質改善
    • 更年期の不調
    • 胃痛・腹痛
    • 腰痛
    • 不妊治療のサポート
    • 頭蓋仙骨療法について
    • 体性感情解放(ソマト・エモーショナルリリース)について
    • 整体後の一時的な不調「好転反応」について
  • スタッフ
  • お客様の声
  • 安心してご利用いただくために
  • お問い合わせ
  • コラム
  • Q&A

  • 電話をかける

  • LINEで予約
  • 自律神経専門整体
  • カウンセリング
  • 体質改善アドバイス
  • 不調の原因となる4つのストレス
  • 安城市
  • 豊田市
  • 西尾市
  • 高浜市
  • 知立市
  • 刈谷市
  • 頭痛
  • 腰痛
  • メンタルの不調
  • 胃痛・腹痛
  • 不眠
  • リンク
  • メールでのお問い合わせ
  • 事業者情報と免責事項

Copyright © 安城市・高浜市・知立市・刈谷市の自律神経整体院「ひだまりケア」 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 特徴
  • 出張整体のメリット
  • 出張エリア
  • 適応症
    • 頭痛
    • 不眠
    • メンタルの不調
    • 不登校のお子様の体質改善
    • 更年期の不調
    • 胃痛・腹痛
    • 腰痛
    • 不妊治療のサポート
    • 頭蓋仙骨療法について
    • 体性感情解放(ソマト・エモーショナルリリース)について
    • 整体後の一時的な不調「好転反応」について
  • スタッフ
  • お客様の声
  • 安心してご利用いただくために
  • お問い合わせ
  • コラム
  • Q&A
お問い合わせ